リソグラフでワンシートZINEをつくる会

一枚の紙から作るリソグラフの冊子「ワンシートZINE」を作りませんか?

好きなこと・モノ、日々の雑文、推しへの愛、レシピ、詩、イラスト、漫画....なんでもありな自己満足型紙メディアzineを作りませんか? 簡単に作れるワンシートZINEをリソグラフで印刷してつくる会です。たくさんの枚数を安く印刷できるので、友達や家族に配ったり、ちょっと売ってみたり、交換したりと、気軽に始めてもらうためのワークショップです。

 

また、今後こちらで作ってもらったZINEの手売り会やイベントも開催予定をしています。


●日時:2023年6月3日(土)・10日(土)・17日(土)

オープンタイム:13:00〜18:00

 

●ご予約優先:お問合せフォームより 

 

何から始めたらわからない方には、1回目はサンプルを見ていただきながら作り方の説明をします。次回以降、原稿を用意してきていただきます。

オープンタイムで説明&印刷をしていますのでいつでもお越しください。

 

原稿を持参される場合は下記の作り方を参考にご持参ください。

ご予約の方を優先しますが、可能ならその日に印刷してお渡しします。

 

リソグラフ印刷について詳しくはこちら

https://ishipub-printing.com/risograph_printing/

原稿の作り方(右綴じ)

A3サイズの紙を8つ折りし、上記のページ数に沿って原稿を作ります。

原稿の作り方(左綴じ)

A3サイズの紙を8つ折りし、上記のページ数に沿って原稿を作ります。


A3(片面)を8分割 1ページ(A6サイズ 105*148mm)を8ページ分 手書きでも、テキストでも、データでもOK ページ順がわかるようにしてください。

 

※ご注意:A3で上下左右5mmずつの印刷不可域がありますので、その箇所は文字や絵柄がはみ出ないよう作ってください。

 

<手書きの方>

なるべくペンや鉛筆など白黒の原稿でお願いします。

先にA3サイズの紙でワンシートzineを作って(折って)から そのまま書いていくのが作りやすいです。(そのままスキャンします)

2色使いたい方は色ごとに2枚書いてもらえたら助かります。

(その際トレペなどが必要ならお渡しします)

A3の用紙がない方はお渡します。

 

<データの方>

1ページA6サイズ 105*148mm で作ってもらえたら助かりますが 大体比率が合ってればその限りではありません。

 なるべく白黒の原稿でお願いします。

 

<テキスト入稿の方>

テキストデータでいただければ、こちらで組んで原稿を作成します(組版代が別途かかります)1ページあたり400字~キツキツで800字くらいという感じです。

 

 

●印刷料金目安(100枚/わらばん紙の場合)

1色:2,000円(+税)

2色:3,000円(+税)

3色:4,000円(+税)

 

用紙やインク、枚数によって料金が変わります。

詳しくはこちら

https://ishipub-printing.com/risograph_printing/price/

 

 

★折りはご自身で行なっていただきます。 

カッターなど貸し出しているのでそのままお店で作っていってもOKです。

 

レイアウトをご希望の場合はご相談ください。

わからないことなどあればお気軽にご連絡ください!

 

お問い合わせ・ご予約

石引パブリック 

メール ishipub.printing@gmail.com

お電話 076-256-5692